InterBEE2016でミニ・ヘッドホン祭!?
1年に一度、幕張メッセで行われる国際放送機器展。映像や音響などプロの世界で使われる機器たちが
一同に展示されている一大イベントだ。18日まで開催されていた2016年のInterBEEは話題の4K、そしてその先の8Kの映像、そしてドローンを使った撮影、VR関連の展示が多く観られ、これから来るであろう放送の未来の一部が垣間見れるショーとなった。
と、ここまでだと、ヘッドホン、イヤホンファンには「何の関係があるのだろう?」と思うところだが、
このInterBEE2016の展示の中でエキシビジョンブースとして、ヘッドホンの試聴体験コーナーが設置されていたのだ。参加ブランドはSHURE、AKG、Yamaha、SENHEISER、ULTRAZONE、V-MODA、Noble Audio、Fischer Amps、MEE Audio、Trinity Audio、Pendurumic、Rhapsodio、beyaedynamic、audio-technica、OPPO Digital、Mr Speekersなど。
ヘッドフォン祭やポタフェスと比べて、落ち着いた環境で試聴できるスペースだったので、試聴に訪れた人たちも心行くまで、気になったヘッドホン、イヤホンのチェックに余念がなかった。
0コメント